満天太朗の寺院探訪とコラム

寺院探訪大好きなおっさんです。近畿の寺院や史跡を中心に紹介します。

奈良県

般 若 寺

住所 奈良県奈良市般若寺町221

宗派 真言律宗

拝観 500円 ※特別拝観 別途200円

駐車場 無料

ご朱印 あり

ランク ★★★(2.9)(5段階)

f:id:fukuebu117go:20210722215605j:plain

楼門(国宝鎌倉時代

🔴般若寺は、舒明天皇元年(629)に高句麗の僧 慧灌の創建とも、天平7年(735)に

 聖武天皇が伽藍を建立など諸説あり定かでない。

 廃寺同然となっていた般若寺を再興したのが、鎌倉期の忍性や叡尊である。当時の

 般若寺周辺は、貧者・病者など多くこの地に住んでおり、弱者救済の為に文殊菩薩

 造立し開眼供養が行われた。近くには救済施設の遺構 北山十八間戸国史跡)など

 当時の様子を想像できます。

 その後も兵火や廃仏毀釈などで衰退し、大東亜戦争後に諸堂の修理が行われました。

 般若寺は、コスモス寺とも呼ばれ9月下旬~10月下旬まで、15万本のコスモスが

 境内を埋め尽くします。

f:id:fukuebu117go:20210722220855j:plain

 石造十三重塔(重文鎌倉時代 高さ12.6m

【般若寺の主な文化財

●楼門(国宝鎌倉時代

●十三重塔(重文鎌倉時代 

●経蔵(重文鎌倉時代

●木造文殊菩薩騎獅像(重文)本堂安置

秘仏銅造阿弥陀如来立像(重文)白鳳期 ※春と秋に公開 納入品(重文)も公開

【みどころ】

15万本のコスモスと境内の石造物が文化財以外におすすめです。