満天太朗の寺院探訪とコラム

寺院探訪大好きなおっさんです。近畿の寺院や史跡を中心に紹介します。

京都お寺巡り 宝鏡寺(人形寺)

京都寺院探訪

西山 宝鏡寺(旧百々御所)(人形寺)

住所 京都府京都市上京区百々町547

宗派 臨済宗・単立

拝観 春と秋の特定日(HP参照)600円

駐車場 なし ※近くの有料駐車場

ランク ★★(2.2)(5段階)

🔴尼門跡・宝鏡寺は、応安年間(1368~75)に景愛寺の光巌天皇皇女華林宮惠

 厳禅尼の開基です。その後、景愛寺が応仁の乱で焼失しましたが宝鏡寺がその法灯を

 受け継いでいます。寛永21年(1644)宝鏡寺は、紫衣を勅許され以後、歴代

 皇女が住持を務めています。天明の大火で類焼しましたが、再建されて今に至ります

 皇女和宮日野富子とも関係が深く皇室ゆかりの寺で、百々御所とも呼ばれています

 また、人形寺としても有名で、歴代天皇より季節ごとに贈られた人形を、春と秋に

 公開しています。また人形供養のさきがけでもあります。

宝鏡寺を訪ねて】

宝鏡寺は、別名人形寺として有名です。襖絵などもかわいい動物や花々が施され

幼い皇女たちが淋しくないようにと配慮されてる感じがします。上段の間の襖絵は

特に思考が凝らされています。メインの人形を拝見する度少し感傷的になります。

窮屈な生活に少しでも彩をと、そんなセンチメンタルになる寺院です。b