満天太朗の寺院探訪とコラム

寺院探訪大好きなおっさんです。近畿の寺院や史跡を中心に紹介します。

京都お寺巡り 山科 安祥寺 特別公開

京都寺院探訪

吉祥山 安祥寺

住所 京都府京都市山科区御陵平林町22

宗派 高野山真言宗

拝観 不定期(最近だと春と秋) 特別公開 500円 ※通常非公開

駐車場 離れた場所に有料駐車場 

ランク ★★(2.1)(5段階)

🔴安祥寺は、嘉祥元年(848)藤原順子皇太后が開創した寺院。恵運僧都の開基。

 創建当時は、寺格も高く山上山下の広大な寺領を要し、坊舎7百余宇と繁栄した。

 しかし平安末期には衰退し、永和2年(1378)東寺の僧が参拝した時には無人

 堂塔も崩壊していました。その時朽ちた本堂より五大虚空蔵菩薩を見つけ、東寺の

 観智院に持ち帰り、現在も院に残っています。※観智院参照

 江戸期の慶長18年(1613)家康より所領をもらい再興に至りました。

観音堂安置 十一面観音立像(重文奈良時代

●像高252.5㎝ 榧(カヤ)の一木造り

地蔵菩薩坐像・鎌倉後期(地蔵堂安置)

五智如来坐像(国宝)※京都国立博物館寄託 平安初期

【安祥寺を訪ねて】

今回春の特別公開に行ってきました。駐車場から少し歩いて受付を済ませて境内へ

人もいなくて観音堂(本堂)の十一面観音立像をじっくり鑑賞出来ました。

お顔が良く、品のあるたたずまいの仏様です。あと地蔵堂の仏像もお忘れなく。

山科は前回紹介した当麻寺毘沙門堂がありますが、あまり訪れる機会は少ないです。

当麻寺の和尚さんに、家の裏に直美ちゃん(藤山直美さん)が住んでるとの事。

新喜劇の故藤山寛美氏の葬儀も当麻寺でしたとのことです。安祥寺のご住職も感じが良

くて京都の中でも特に人情溢れる所です。