満天太朗の寺院探訪とコラム

寺院探訪大好きなおっさんです。近畿の寺院や史跡を中心に紹介します。

兵庫県 お寺巡り 西国札所 中山寺

兵庫県寺院探訪

紫雲山 中山寺

住所 兵庫県宝塚市中山寺2丁目11-1

宗派 真言宗中山寺派本山

拝観 無料 ※毎月18日 本尊御開帳

駐車場 近辺の有料駐車場 800円

ランク ★★(2.5)(5段階)

🔴紫雲山中山寺は、聖徳太子が建立した日本最初の観音霊場です。

 縁起によると、仲哀天皇の御子 香坂皇子と忍熊皇子の追善供養のため、あるいは

 物部守屋の霊を鎮める為建立されたともいう。

 当初は、現在の奥之院の場所に壮大な伽藍があったが、天正6年(1578)の

 荒木村重織田信長有岡城の戦いで、全山焼失しその後現在地に移転されました。

 慶長8年(1603)に豊臣秀頼の寄進により本堂などが再建され、徳川氏の庇護

 を受け徐々に整備されました。

 また唯一の明治天皇の勅願所として中山寺は、格式を得ています。

本堂と大願塔

中山寺は、観音霊場として徳道上人が、観音巡礼を広めようとしました。

しかし、うまくいかず270年後の花山法皇の時に、西国三十三所を再興し

中山寺は、24番札所として多くの巡礼者が訪れるようになりました。

大師堂と五重塔

中山寺の境内は広く、奥之院までは往復2時間くらいかかる、写真の五重塔

平成に完成した。バリアフリーエスカレーター・エレベーターと参拝者を配慮した

寺院で、塔頭寺院もあり庶民からの信仰も厚く多くの人で賑わっています。

また境内には、白鳥塚古墳(仲哀天皇の皇后・大仲姫)もあり歴史を感じさせます。