満天太朗の寺院探訪とコラム

寺院探訪大好きなおっさんです。近畿の寺院や史跡を中心に紹介します。

京都お寺巡り 洛北 圓光寺 京の庭園

京都寺院探訪

瑞巌山 圓光寺

住所 京都府京都市左京区一乗寺小谷町13

宗派 臨済宗南禅寺派

拝観 500円 ※紅葉シーズンは別途

駐車場 専用無料駐車場

ランク ★★(2.5)

奔龍庭(枯山水庭園)

🔴圓光寺は、慶長6年(1601)閑室禅師を招いて開山しました。

 徳川家康が国内教学の為、伏見に圓光寺学校を開きました。

 寛文7年(1667)現在地に移りました。

十牛之庭(池泉回遊式庭園)

●庭園内は広く、苔と木々の空気感が心地よいです。

さらに寺内には、資料館があり文化財を含む寺宝が公開されています。

但し紅葉時期は、人混みや予約拝観をしてる場合もあり注意が必要です。

おすすめは、春と初夏です。青々とした植物や、ゆったり庭園を鑑賞するのがいい

ですね。紅葉はそれほどではないと思います。

京都 お寺巡り 狸谷山 不動院 マイナー寺院

京都寺院探訪

狸谷山 不動院

住所 京都府京都市左京区一乗寺松原町

宗派 真言宗単立 

拝観 500円 

駐車場 無料駐車場

ランク (1.8)

🔴狸谷山不動院は、享保3年(1718)木喰正弾朋厚が開いた寺院。

 それより長い間放置されていたが、昭和19年に中興され現在に至る。

 比較的新しい寺院ですが、舞台造の本堂や当初からある石造不動明王は見ものです。

 250段の石段を登り境内に着いたときは、実に雰囲気があり新しさを感じさせない

薄暗い本堂内陣の石窟に安置される不動明王像は、異様な空気感をもっています。

なかなかの迫力ですよ。

京都 お寺巡り だん王 法林寺 マイナー寺院

京都寺院探訪

朝陽山 壇王法林寺

住所 京都府京都市左京区法林寺門前町36

宗派 浄土宗

拝観 事前連絡 ※本堂内 300円

駐車場 なし ※近所の有料駐車場

ランク ★(1.7)

🔴壇王 法林寺は、文永9年(1272)に開かれた悟真寺の後地に、

 慶長16年(1611)袋中上人が開いた寺。

 袋中良定は、明に渡る為琉球王国に滞在した折、国王 尚寧王に帰依されその後

 帰国しこの地に堂宇を建てた。

 本堂の阿弥陀如来立像は、悟真寺の本尊です。

 また最古の招き猫でも有名で、「だんのうさん」と親しまれています。

 寺宝に、熊野権現影向図(重文)日吉山王祭礼図(重文)があります。

 境内は狭く幼稚園を営んでいる為と思われます。

 

西本願寺 親鸞聖人生誕850年記念 特別公開 飛雲閣・書院

京都寺院探訪

西本願寺

親鸞聖人生誕850年記念 特別公開

住所 京都府京都市下京区門前町60

宗派 浄土真宗本願寺派本山

拝観 2023特別公開 無料(飛雲閣・書院)

駐車場 専用無料駐車場

ランク ★★★★★(4.8)

絢爛豪華な書院や庭園など見どころ満載の特別公開でした。

予約なしで観れたのは、親鸞聖人生誕850年式典のおかげでした。

単独で観る機会もあるでしょうから、見逃した方はネットチェックお忘れなく。

 

飛雲閣(国宝)滴翠園(国名勝)

黄鶴台(重文)※浴室と脱衣所

能舞台(国宝)※最古の遺構

能舞台(重文)

虎渓の庭(国特別名勝

唐門(国宝)

 

兵庫県寺院探訪

大圓山 徳光院

住所 兵庫県神戸市中央区葺合町布引山2-3

宗派 臨済宗天龍寺派

拝観 境内自由

駐車場 なし ※境内に空地はあります

ランク (1.5)(5段階)

🔴徳光院は、明治39年(1906)川崎造船所(現川崎重工)の創始者である

 河崎正蔵が、天龍寺の髙木禅師を開山に迎え創建した寺院です。

 元々この地には、役行者が修行したという古刹、滝勝寺がありましたが、

 度重なる火災などで、同市大熊町に移転した後、徳光院が建てられました。

 布引の滝近くの景勝地にあり、多宝塔は重要文化財に指定されています。

 庫の多宝塔は、垂水区名谷明王寺より移転された室町期の古塔です。

多宝塔(重文)文明5年(1473)

京都お寺巡り 建仁寺・塔頭 正伝永源院 春の特別公開

京都寺院探訪

建仁寺塔頭 正伝永源院

住所 京都府京都市東山区小松町586

宗派 臨済宗建仁寺派

拝観 特別拝観 700円

駐車場 建仁寺北門有料駐車場 500円

ランク ★★(2.3)(5段階)

🔴正伝永源院は、明治の廃仏毀釈建仁寺が縮小した影響で、無住だった永源庵に

 正伝院が移り現在に至ります。移転した折に、有名な茶室「如庵」(国宝)は

 横浜に買い取られ、現在の正伝永源院の「如庵」は精巧に復元されたものです。

 正伝院は、南北朝時代の寺院で江戸期に織田有楽斎が中興した、永源庵は鎌倉中期に

 建てられた寺で、2つの歴史をもっています。

 

京都 東福寺方丈・開山堂庭園

京都寺院拝観

東福寺 方丈・開山堂庭園

住所 京都府京都市東山区本町15-778

宗派 臨済宗東福寺派本山

拝観 700円

駐車場 専用無料駐車場あり

ランク ★★★(3.3)(5段階)

方丈南庭・八相の庭 

八相の庭は、東西南北に及ぶ東福寺方丈庭園の事で、重森美玲が作庭した昭和の

傑作です。

方丈・東庭

方丈・西庭

方丈・北庭

開山堂【常楽庵】(重文)庭園

開山堂は、円爾弁円(聖一国師)の尊像を安置するお堂です。周りの堂も江戸時代に

再建され、7棟全てが国指定重要文化財です。