満天太朗の寺院探訪とコラム

寺院探訪大好きなおっさんです。近畿の寺院や史跡を中心に紹介します。

2020-01-01から1年間の記事一覧

東福寺・塔頭 即宗院 住所 京都市東山区本町15 ●竜吟庵の隣 拝観 秋の特別拝観 500円 ご朱印 ? ランク ★(1.5) 即宗院は、南北朝時代に島津氏久の菩提の為に創建されました。 庭園は、平安時代・関白 藤原忠道が東御堂を建立し、その子兼実が山荘「月輪…

厭 離 庵 住所 京都市右京区嵯峨二尊院門前善光寺山町2 宗派 臨済宗 拝観 500円 11/1~12/7のみ公開 駐車場 なし ※寺の裏に実は2台止めれます。 ご朱印 あり ランク ★(1.5) 厭離庵は、藤原定家の旧宅跡地にあります。元文元年(1736)冷泉家が荒廃して…

千本釈迦堂・大報恩寺 住所 京都市上京区七本松通今出川上ル構前町 宗派 真言宗智山派 拝観 600円 ※秘仏公開 2/3 3/22 8/8~8/16 12/7~12/8 駐車場 無料 ご朱印 あり ランク ★★★★(4.5) 大報恩寺・千本釈迦堂は、鎌倉時代 承久3年(1221)に義空上人が…

真正極楽寺 真如堂 住所 京都市左京区浄土真如町82 宗派 天台宗 拝観 通常 500円 特別公開 1,000円 ※11/15仏像公開 1,000円 駐車場 数台 ※シーズンには、隣接するコインパーキング ご朱印 あり ランク ★★★(2.8) 真正極楽寺・真如堂は、永観2…

金戒光明寺 住所 京都市左京区黒谷町1221 宗派 浄土宗大本山 拝観 500円 ※特別公開 山門・方丈・庭園を含む 1,000円 駐車場 あり(有料) ※裏技あり ご朱印 あり ランク ★★★(3.0) 金戒光明寺は、浄土宗八本山の一つで通称「くろ谷さん」と呼ばれていま…

東福寺 塔頭 毘沙門堂 勝林寺 住所 京都市東山区本町15-795 宗派 臨済宗東福寺派 拝観 600円 特別拝観 駐車場 3台 無料 ※ほとんど開いてないので注意! 付近に有料あり ご朱印 あり ランク ★(1.5) 東福寺・塔頭の勝林寺は、東福寺の鬼門を守護するため…

清水寺 塔頭 成 就 院 住所 京都市東山区清水1-294 拝観 500円 ※特別公開 春と秋一週間程度 駐車場 なし ランク ★★(2.5) 清水寺・塔頭の成就院は、庭園が有名である国の名勝に指定されています。 相阿弥原作・小堀遠州補修とも松永貞徳の作とも伝えられ…

安 楽 寺 住所 京都府京都市左京区市鹿ヶ谷御所ノ段町21 宗派 浄土宗(単立) 拝観 500円 ※4・5・6月の花の季節 7/25 11月中旬~12/6 駐車場 なし ご朱印 あり ランク ★(1.5) 秋の紅葉や春の桜と、写真映えする安楽寺です。法然院の隣で茅葺門も似た感…

泉涌寺・塔頭 悲 田 院 住所 京都市東山区泉涌寺山内町35 拝観 特別拝観 1000円 駐車場 無料(5台) ランク ★★(2.2) 泉涌寺塔頭の悲田院は、鎌倉時代・後花園天皇の勅願所となり、幕末までは、高槻藩 の庇護のもと今に至ります。悲田院とは、身寄りの…

大津市歴史博物館 聖衆来迎寺と盛安寺展 住所 滋賀県大津市御陵町2-2 観覧料 800円 聖衆来迎寺と盛安寺は、普段は拝観しにくい所です、ましてや寺宝が揃う事も難しい 事もあって、絶好の機会でした。まず盛安寺コーナーへ、目当ての十一面観音像は 撮影OK…

圓満院門跡 住所 滋賀県大津市園城寺町33 宗派 天台宗寺門派総本山 拝観 500円 大津絵美術館共通 駐車場 無料 ご朱印 あり ランク ★★★(3.0) 円満院は、門跡寺院です。永承7年(1052)関白藤原頼道が、父道長の別荘であった宇治殿を寺院にしたのが始ま…

三井寺(その2) 勧 学 院 住所 滋賀県大津市園城寺町246 拝観 600円 ※特別公開 ◎普段は事前予約3名以上 ランク ★★(2.5) 勧学院・客殿(国宝)は、学問所として延応元年(1239)幸尊僧正により創建、 その後焼失していたものを、豊臣秀頼が施主になり…

仁 和 寺 住所 京都府京都市右京区御室大内33 宗派 真言宗御室派総本山 拝観 500円 ・霊宝館500円(春・秋)桜時期プラス500円 茶室・事前予約1,000円 ※仁和寺HPで確認。 駐車場 専用駐車場500円 ご朱印 あり ランク ★★★(3.0) 仁和寺は、…

大徳寺・塔頭 その2 住所 京都市北区紫野大徳寺町81 宗派 臨済宗大徳寺派 龍 源 院 拝観 400円 ランク ★★★(3.0) 龍源院は、大徳寺・塔頭の中で、一番古い寺院です。畠山義元・大友義長らによって建立されました。個々の見どころは、庭園です。4つの庭…

大徳寺・塔頭寺院 その1 住所 京都府京都市北区紫野大徳寺町53 拝観 大徳寺内は無料 本坊や塔頭は、別途拝観料が必要です。 駐車場 時間制 大仙院 拝観 400円 通常公開 ランク ★★★(3.5) 大徳寺は、妙心寺に次いで塔頭が多く24ヵ寺が存在する。その中…

秋 篠 寺 住所 奈良県奈良市秋篠町757 宗派 単立 拝観 500円 駐車場 無料 わかりにくい ご朱印 あり ランク ★★★(3.2) 秋篠寺は、宝亀七年(776)光仁天皇の勅願により創建された寺院。ここも例によって火災で焼失、講堂後に本堂が建て直されています。 …

唐 招 提 寺 住所 奈良県奈良市五条町13-46 宗派 律宗総本山 拝観 1000円 特別公開・御影堂(鑑真和上像)など500円 新宝蔵200円 駐車場 500円 ご朱印 あり ランク ★★★★(4.5)A評価 ■とにかく、最近の寺巡りもお金がかかります、世界遺産登録や外…

興 福 寺 住所 奈良県奈良市登大路町48 宗派 法相宗大本山 拝観 東金堂・国宝館・中金堂 特別公開 北円堂(春秋)・南円堂(年一回で一日限定10/17) 駐車場 有料 ご朱印 あり(南円堂) ランク ★★★★★(5.0満点) 平安京遷都に伴って、藤原京から移転して(…

慈 尊 院 住所 和歌山県伊都郡九度山町慈尊院832 宗派 高野山真言宗 拝観 無料 駐車場 無料 ご朱印 あり ランク ★★(2.5) 弘仁七年(816)高野山の表玄関として、庶務を司る政所を設けていた所に 空海の母の死後、慈尊院として弥勒仏を安置したのが始まりで…

高野山金剛峯寺 奥之院 住所 和歌山県伊都郡高野町高野山550 拝観 無料 駐車場 有料(場所にもよる) ご朱印 あり ランク ★★★(3.5) 高野山の奥之院は、特別です。一ノ橋から約2キロの行程は、キョロキョロしながら進むことになります。有名な武将の墓を始…

高野山 総本山金剛峯寺 住所 和歌山県伊都郡高野町高野山 宗派 高野山真言宗総本山 拝観 500円 駐車場 無料 ランク ★★(2.3) 金剛峯寺の名称は、高野山全体(一山境内地)の総称で、今の金剛峯寺は、豊臣秀吉が母の菩提のため建立した青巌寺を、明治期に…

高野山金剛峯寺 壇上伽藍 住所 和歌山県伊都郡高野町高野山132 宗派 高野山真言宗総本山 拝観 大塔・金堂(各200円) 駐車場 各所にあり 無料 ランク ★★★★(4.0) 仏教の聖地である高野山は、仏陀(目覚めた人)の教え、心の悩み・苦しみ・完全なる人格を…

粉 河 寺 住所 和歌山県紀の川市粉河787 宗派 粉河観音宗総本山 拝観 本堂内陣400円 境内自由 駐車場 500円 ご朱印 あり ランク ★★(2.5) 西国札所の粉河寺は、「粉河寺縁起絵巻」(国宝)で有名だが、桜の名所としての方がメジャーです。この寺は、…

長 保 寺(ちょうほうじ) 住所 和歌山県海南市下津町上689 宗派 天台宗 拝観 300円 駐車場 無料 ご朱印 あり ※コロナの影響で休止中 ランク ★★★(3.0) 長保寺は、一条天皇の勅願により、長保二年(1000)に性空が開基した寺です。 荒廃していましたが、…

慈光円福院 住所 和歌山県和歌山市北新金屋丁31 宗派 高野山真言宗 拝観 志納 ※一人500円位 事前連絡073-423-3589 駐車場 あり 無料 ご朱印 あり ランク ★★(2.5) 慈光円福院は、慈光寺と円福院が合併して出来た寺院で、戦乱や、廃仏毀釈・大東亜戦争な…

根 来 寺 住所 和歌山県岩出市根来2286 宗派 新義真言宗総本山 拝観 500円 駐車場 無料 ランク ★★★★(4.2) ご朱印 あり 大伝法堂(本堂)本尊 金剛薩埵菩薩・大日如来・尊勝仏頂(重文) 本尊は、三メートルを超す、室町時代の作で、秀吉の兵火を免れた…

紀 三 井 寺 住所 和歌山県和歌山市紀三井寺 宗派 救世観音宗 拝観 300円 ※特別拝観(秘仏)1,000円 駐車場 有料 500円~ ランク ★★★(2.8) ご朱印 あり 平成の千手観音立像西国札所2番の紀三井寺は、正式名を紀三井山金剛宝寺護国院と呼びます。真言…

石 塔 寺 住所 滋賀県東近江市石塔町860 宗派 天台宗 拝観 400円 駐車場 無料 ランク ★★(2.5) ご朱印 ? 石塔寺は、聖徳太子創建と伝わる寺院で、織田信長の焼き討ちで焼失、江戸期に復興したが、当時の面影は石塔群のみである。阿育王塔・総高7.5メ…

百 済 寺(湖東三山) 住所 滋賀県東近江市百済寺町323 宗派 天台宗 拝観 500円 ランク ★★★(2.5) 駐車場 無料 ご朱印 あり 湖東三山の一つで、紅葉の名所と名高い百済寺。西明寺・金剛輪寺の様な文化財はありませんが、雰囲気があり外せない所です。 こ…

永 源 寺 住所 滋賀県東近江市永源寺高野町41 宗派 臨済宗永源寺派大本山 拝観 500円 駐車場 無料 ランク ★★(1.5) ご朱印 あり 紅葉や新緑の名所として有名な永源寺ですが、特に特徴があるわけでなく観光としても今一つです。茶店などもあり気分は上が…