■
興 福 寺
拝観 東金堂・国宝館・中金堂
特別公開 北円堂(春秋)・南円堂(年一回で一日限定10/17)
駐車場 有料
ご朱印 あり(南円堂)
ランク ★★★★★(5.0満点)
🔴平安京遷都に伴って、藤原京から移転して(山階寺・厩所寺)興福寺となったのが 和銅三年(710)の事、藤原不比等が開基である。藤原家の氏寺で、特に藤原北家の保護を受け、平安時代には春日社の実権を持ち、実質大和国の支配者であり、南都北嶺と
呼ばれた。平重衡の焼き討ちや廃仏毀釈などで打撃を受けて当時の面影は薄くなったが
七大寺と呼ばれた風格を今に残してます。
🔴興福寺と言えば文化財です、廃仏毀釈で荒れ果ててはいましたが、多くの国宝が今も残っています、興福寺は特A級の寺で何度訪れても、感動は消えないでしょう。
🔴東金堂内には、多くの国宝・重文が安置してあり、国宝館と共に通常拝観できます
仏像ファンには聖地ともいえる所です。
南円堂(重文)西国札所
🔴南円堂の、不空羂索観音像(国宝)法相六祖像(国宝)四天王(国宝)は絶対見逃してはなりません、圧倒的な迫力と洗練された仏像を、是非堪能してください。
中金堂
🔴中金堂内にも仏像がありますが、少し寂しい展示になっています、国宝・重文も安置されていますから、充分なのですが他がすごくて見劣りするだけです。
◆北円堂や三重塔他おすすめポイントは多く存在しますが、またの機会にしますね。