満天太朗の寺院探訪とコラム

寺院探訪大好きなおっさんです。近畿の寺院や史跡を中心に紹介します。

書写山 円教寺

住所 姫路市書写2968

宗派 天台宗別格本山

拝観 500円(入山料)※特別公開あり1/18秘仏公開 11月中旬 もみじ祭時に

駐車場 無料(ロープウェイ往復1,000円は別)

ランク ★★★(3.5)

朱印 あり

f:id:fukuebu117go:20201005150611j:plain

摩尼殿 (1/18 特別公開)本尊六臂如意輪観音 (重文)四天王像

書写山円教寺は、西の比叡山とも天台宗三大道場とも呼ばれる霊山です。性空

康保三年(966年)創建した寺院 皇室などの保護を受け現在に至ります。

🔴西国札所で参拝客も多く山内は静寂で霊地の趣があります、登山で登る方もおられますが普通はロープウェイで行きます眺めも良くガイドさんが説明をしてくださいます。

そして入山料を払う折にバス料金を払えば摩尼殿前まで乗せていってくれます。

仁王門から正式に生きたい方はバスに乗らず歩きで行けます(険しくありません)

f:id:fukuebu117go:20201005153617j:plain

摩尼殿より

とにかく観るべきところも多く、摩尼殿正面で猿まわしをやってたりします(見学するとお金・志を渡した方がいいと思います500円くらいでしょうか?

書寫山と正式には書きますが境内には茶店宿坊・精進料理(予約)もあります。

塔頭は6か所あり寺宝も多く所蔵してます、11月中旬のもみじ祭(3日間)は公開される所もあります。

f:id:fukuebu117go:20201005154624j:plain

f:id:fukuebu117go:20201005154654j:plain

大講堂と食堂(重文

大講堂・食堂・常行堂(重文)は繋がっていて食堂二階は展示室になっています、またもみじ祭り時には大講堂本尊釈迦如来坐像(重文)両脇侍(重文)も公開。常行堂の本尊 阿弥陀如来坐像(重文)も公開されますがHPなどで確認された方がいいと思います、近くに本多家廟所もありますここもお勧めです。松平大和家・榊原家の廟所も山内にあります。奥之院 開山堂(重文)や鐘楼・金剛堂(重文)他諸堂や展望台まで

見どころの多い寺院です。