満天太朗の寺院探訪とコラム

寺院探訪大好きなおっさんです。近畿の寺院や史跡を中心に紹介します。

奈良のお寺巡り 霊山寺

奈良県寺院探訪

登美山 霊山寺・鼻高

住所 奈良県奈良市中町3879

宗派 真言宗(単立)

拝観 500円(バラ園プラス100円)

特別公開 10/23~11/13・三重塔内部は11/3

駐車場 無料

ご朱印 あり

ランク ★★★(3.0)(5段階)

f:id:fukuebu117go:20220223203908j:plain

本堂(国宝鎌倉時代

🔴霊山寺は、天平8年(736)聖武天皇の勅願により行基が開山し、バラモン

 菩提遷那が名を与えた。鎌倉時代・北条氏の帰依厚く、その後豊臣家・徳川家と受け

 継がれ明治期まで、兵火などなくきましたが、廃仏毀釈で伽藍は半減し仏像200数体

 も焼却されてしまいました。それでも国宝・重文建築6棟や重文の宝物30数点が

 現存しています。近年は、バラ園・薬師湯・お食事処・宿泊施設・多目的棟・ゴルフ

 練習所などあり、大霊園も完備しています。

f:id:fukuebu117go:20220224101704j:plain

三重塔(重文鎌倉時代

(主な文化財

鐘楼(重文)室町時代              十二神将立像(重文)鎌倉時代

鎮守十六所神社(重文)室町時代安土桃山時代  毘沙門天立像(重文)平安時代

薬師三尊付き厨子(重文)平安時代        多聞天立像(重文)鎌倉時代

大日如来坐像(重文)平安時代          三重塔内部壁画(重文)鎌倉時代

十一面観音立像(重文)平安時代         薬師三尊懸仏(重文)南北朝時代

阿弥陀如来坐像(重文)平安時代         三尊塼仏(重文)奈良時代

地蔵菩薩立像(重文)鎌倉時代

f:id:fukuebu117go:20220224103039j:plain

薬師如来三尊・厨子重文平安時代

f:id:fukuebu117go:20220224103146j:plain

三尊塼仏(重文奈良時代

霊山寺を訪ねて】

朱塗りの橋を渡ると、広い駐車場がある。平日は地元民の憩いの場所にもなっています。お土産・食事・お風呂と普通にテーマパークの様です、バラの開花時期には多くの人でにぎわいます。カフェでいっぷくもいいですね、山内には鳥居もあり不思議な雰囲気です。坂を登り、横手のゴルフ練習場を過ぎると三重塔と行者堂があります。高台を降ると正面階段奥に本堂(国宝)があります、堂内には仏像が安置され、特別公開時に見る事が出来ます。この寺には、黄金殿と白金殿(プラチナ)がある事です、昭和の建築ですが、なかなか興味深い建物です。霊山寺参拝は、ある程度時間をかけて予定を組んだ方がいいと思います。